目次

  1. SNSで話題になったホットサンド
    └「おいしい」と評判に
    └でも、そのボリュームって・・・?
  2. レギュラーラインナップ2種レビュー
    └ハムチーズ:オニオンと●●●マヨがうまい!
    └BLT:一枚岩ですか?厚みのあるベーコン
  3. おいしい理由を聞いてみた
    └ベーカリーカフェなので、パンがおいしい
    └その場で焼いて、熱々だから!
  4. 結果:八分目の満足感
    └ランチにほど良い食べ応え



1. SNSで話題になったホットサンド


◆「おいしい」と評判に


一時店頭から姿が見えなくなっていたホットサンドが約2年前から顔を見せるようになったサンマルクカフェ イオンモール札幌発寒店。その間、aruco取材班はパフェを食べたりしている間にそのポテンシャルを確認する作業を失念していました。何度か店長より「次はホットサンドをぜひ!」と伺っていたはずなのに、パフェを食べたりしている間にその話題性は徐々に広まっていきました。



「サンマルクカフェのホットサンドがおいしい」



噂は聞いているよ、おいしいらしいじゃないか。君たち。 噂は聞いているよ、おいしいらしいじゃないか。君たち。



SNSで話題は徐々に広まりちょっとしたバズが生まれ、パフェを食べたりしていたarucoはやや遅れを取ってしまいましたが、店長や広報の方からも「良ければぜひ」と改めてプッシュいただき、そのおいしさをご紹介することとなりました~!



※今日はチョコクロ回ではございません ※今日はチョコクロ回ではございません



◆でも、そのボリュームって・・・?


そうは言っても、気になるボリューム感。それはなぜか?2025年4月時点で、ホットサンドハムチーズの価格が520円(税込)と、手ごろな価格帯だからです。



520円(税込)はこの時世に嬉しい・・・! 520円(税込)はこの時世に嬉しい・・・!



あらゆる物の価格が高くなる昨今、おいしいものが手ごろな価格で食べられるのは貴重な機会であるとともに、お腹が満たされるかどうかも重要ですよね!



「しっかりと食べ応えを感じられるボリューム感です!」



<サンマルクカフェ広報>
しっかりと食べ応えを感じられるボリューム感です!
オリジナルのパニーニ生地を使用し、お客様からご注文をいただいてから焼き上げることにより表面はカリッと、中はもっちりとした食感をお楽しみいただけます。


※サンマルクカフェ広報の方が本当に回答してくれました
事前に広報の方と打ち合わせを行った際、自信に満ちあふれた回答が得られたことで、より一層そのボリューム感への期待が高まります・・・!そもそも、これだけおいしいと話題になっているのですから、味だけでも確たるポテンシャルを秘めていることでしょう!というわけで実際に、レギュラーラインナップで提供される2種のレビューを行っていきましょう!




2. レギュラーラインナップ2種レビュー



左:ハムチーズ 右:BLT 左:ハムチーズ 右:BLT



取材当日、多くのお客さまがお店へいらしていたため、arucoの秘密部屋にて取材を敢行!特別に、お店で焼き上げた商品をお持ちいただきました。サンマルクカフェのみなさん、ご協力ありがとうございます~!



◆ハムチーズ:オニオンと●●●マヨがうまい!


店長「ぜひ、ハムチーズから召し上がってください!何がアクセントか、編集長ならわかりますよね???」



編集長「ももももちろん、当てますよそりゃあ!!!!」



ハムチーズ



編集長「ちょっと待って。おいしいんで考えるの後でもいいですか?」



びっくりしました。ホットサンドってこんなにおいしかったっけ・・・?パニーニはほど良く火が入ることで歯ざわりの良さとパン本来の旨味がしっかり香っている。ハムの塩気が強すぎず、刻んだオニオンと絡み合ってしっとり味わえる。でも、どこか芯のある味わいの正体・・・一体なんだろう?教えて!店長!



店長「からしマヨが、隠し味です!」



言われると「あぁ~!」と納得するからしマヨは、その刺激がほぼなく、マイルドな味わいの輪郭を際立たせています・・・!苦手な方はオーダー時に抜いてもらうことも可能ですが、マヨネーズの中に混ざっているので辛みを感じることはほぼないかと思います(個人差があるので、各々で調整してください)。



温かいうちであれば、チーズの味わいもよりほっこり感じられます。全体的に、素材の塩気と旨味をバランスよく整えていることから、口当たりの軽さからは想像出来ない豊かな味のインパクトが感じられる逸品でした~!



◆BLT:一枚岩ですか?厚みのあるベーコン


店長「きっと、驚きますよ・・・」



ザ・BLTといった顔つき。少なくともハムチーズと比較して、具材が異なるということはよくわかる。しかし、その驚きの根源は一体なんなのか?いざ参らん!



BLT



編集長「えっ、ベーコンすごい!ベーコンすごい!」



最近「語彙力なくない?」といろんな人に指摘されますが、人はおいしいものを目の前にしてそこまで雄弁でいられるものではないのです。おいしいものに対する語彙力の崩壊は、ある意味最大の賛辞を送っていると言っても過言ではないはずです(編集長の個人的な感想と言い訳です)。



ちょっと埋もれていますが、ベーコンの存在感は間違いありません。 ちょっと埋もれていますが、ベーコンの存在感は間違いありません。



基本的な構成はハムチーズと同様ですが、ハムチーズではハムが比較的控えめであった一方、BLTはがっちりとベーコンの味わいが前に出ています。トマトの瑞々しさと酸味が、前に出るチーズとベーコンの旨味を丁寧に引き立てるので、いろんなジューシーさが楽しめる仕上がりとなっています!



3. おいしい理由を聞いてみた


それぞれの特徴がある一方「おいしい」の根本的な理由をもう少し深掘りしてみると、深く頷ける秘密を教えていただけました!



◆ベーカリーカフェなので、パンがおいしい


もともと、サンマルクカフェは「ベーカリーカフェ」であるため、パンの取り扱いとカフェ業態が一緒であることから、そもそもパン自体がおいしいんです。



噛むほど味わいが広がります。 噛むほど味わいが広がります。



オリジナルの生地を使用したやや硬めのパニーニは店頭でカットされて調理されることとなります。そこに彩り豊かな具材が加わることにより、一層の満足感が得られるメニューに変身していくのです・・・!



店頭で作られているので、数に限りが出ることもあります(タイミングによっては時間をいただけたら、作っていただけることもあるとか!)。 店頭で作られているので、数に限りが出ることもあります(タイミングによっては時間をいただけたら、作っていただけることもあるとか!)。



味わっているさなか、味の広がりがあるな~と感じていましたが、これは具材だけでなくパン自体の旨味が根本を支えているからこそだったんですね!ベーカリーカフェですもの、そりゃあパンがおいしいことにも納得です!



◆その場で焼いて、熱々だから!


ホットサンドはオーダーをいただいてから焼き上げるため、お店で味わう際はその熱を損なうことなく出来立てのおいしさを味わえます。実は、温める工程が重要だったりするのです。



店長「温めることで、食感と香りがしっかりと加えられます!」



焼きすぎず、程よい焦げ加減が絶妙ですよ~! 焼きすぎず、程よい焦げ加減が絶妙ですよ~!



パン自体がおいしい一方、温めることにより「外カリ、中ふわ」が生まれます。これは、やや硬めのパニーニだからこそ、楽しめる部分かもしれません。火を通さないパニーニは噛み応えが相応にあるものですが、火が通ることで外側にほど良いクリスピー感が生まれ、内側のやわらかさが引き立つとともに、小麦由来の香ばしさが楽しめます。



温かいことで引き立つ旨味が生まれる一方、噛みやすさも生まれます。心地良い噛み応えが残りながら、一口でも噛み切りやすいほぐれ方が絶秒・・・!具材にも熱が伝わることで、食事としての満足感を下支えしてくれます。




4. 結果:八分目の満足感


◆ランチにほど良い食べ応え


レビュー時、ハムチーズとBLTを半分ずつカットし、実質1個食べたカウントとして扱いましたが、成人男性の編集長としてはほど良い食べ応え!満腹感よりも満足感が得られ、お昼時にちょうど良い腹八分目感!午後以降のお仕事に差支えが出づらいバランス感・・・なにより、おいしいんですよねぇ・・・。



1つだけでも食べ応え、全然ありますよ~! 1つだけでも食べ応え、全然ありますよ~!



もう少し食べられるかも?という方は食後のスイーツとして、チョコクロをプラスするとより満足感に浸れること、間違いなし!



お昼をがっちり食べたい!という日もあれば、さらっと食べたい・・・という日もありますよね。どちらの想いもバランス良く保っているサンマルクカフェのホットサンド。520円(税込)~(BLTは570円税込)で楽しめる満足感も、ぜひお店で体感してみましょう~!



サンマルクカフェ




【サンマルクカフェ イオンモール札幌発寒店】
電話番号:011-669-5409
住所:北海道札幌市西区発寒8条12-1 イオンモール札幌発寒2F
営業時間:9:00~21:00 L.O.イートイン:20:00、テイクアウト:21:00
URL:
https://sapporohassamu.aeonmallhokkaido.com/shops/detail/44
https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/shop/551/



Photo:STUDIO ma_do_k_(スタジオマードケー)小泉まどか
URL:https://www.ma-do-k.com/
Instagram:https://www.instagram.com/ma_do_k_ps/