
11月1日(土) Afternoon Concert
マリンバ・打楽器
【出演者】
白戸 達也(マリンバ・打楽器) しらと たつや
清里町出身。12歳より打楽器を始める。北海道網走南ヶ丘高等学校を経て、2013年北翔大学芸術メディア学科音楽コース打楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会、第29回打楽器新人演奏会に出演。2011年にPMFのオーディションに合格、オーケストラアカデミーに北海道初の打楽器メンバーとして参加。清里町教育委員会より平成23年度文化奨励賞を受賞。2017年にはAmerican Wind Symphony Orchestraの60周年記念ツアーにティンパニ・打楽器奏者として招聘され、和田薫作曲:協奏的3つの断章「序破急」〜ティンパニー、打楽器、二人の和太鼓と管楽器のための〜で打楽器のソリストを務める。現在は国内のプロオーケストラへの客演を中心に演奏活動を行う。これまでに打楽器・マリンバを真貝裕司、沓野勢津子の各氏に師事。北翔大学非常勤講師。北海道打楽器協会理事。打楽器アンサンブルEsperanza代表。プロウインドオーケストラ北海道打楽器奏者。
工藤 瑠璃(打楽器) くどう るり
東京音楽大学音楽学部卒業。ドイツ国立デトモルト音楽大学修士課程にて研鑽を積み、2022スイス国立チューリッヒ芸術大学修士課程コンサート演奏科を修了。卒業試験及び卒業演奏会に於いて満点の評価を得る。これまでに石内聡明、岡田真理子、神谷百子、菅原淳、布谷史人、肥田野恵里、Peter Prommel、Bejamin Forster、Raphael Christen(五十音順、敬称略)の各氏に師事。第21回KOBE国際音楽コンクール優秀賞並びに神戸市教育委員会賞受賞。第4回国際マリンバコンペティション2021(ドイツ バンベルク)第一位及びバイエルン放送局特別賞受賞。スイス打楽器コンペティション2021マリンバ部門にて第一位受賞。令和5年度札幌市民芸術祭新人音楽会オーディエンス賞受賞。現在は札幌を中心に、ソロ、室内楽、オーケストラ等幅広く活動している。マリンバデュオsnowdropメンバー。札幌管楽ゾリステンメンバー。プロウインドオーケストラ北海道打楽器奏者。
- 日程
-
2025/11/01(土)
- 時間
- 13:00~/15:00~ 各30分程度
- 場所
-
1F すずらん広場









