季節は夏休み。


忘れてはいけないのが学校の宿題「自由研究」。せっかく取り組むのなら、夏休みの思い出の1ページに残るような体験ができたら素敵ですよね!


カブトムシの立体パズル夏といえばカブトムシ、の立体パズル!?



私たち取材班は今回、お子様が自由研究に楽しんで取り組めるようなアイテムを探し求めて未来屋書店へ。今はキットも充実して、大人もお子さんも一緒に楽しめるものをご紹介いただきました!


多種多様なキット店内に設置された自由研究コーナー。多種多様なキットが揃ってます!




<身近な虫の生態観察!アリの巣ハウス>


アリの巣ハウス



私が小学生の頃にも、ペットボトルでアリの飼育ハウスを作っていた男の子はいた。あれから十ウン年経ちましたが、未だ生態観察の需要は健在。横幅が広く、11匹が観察しやすい構造で、アリが運んだ砂がひと目でわかるように砂が2色になっています!



食べ物の好き嫌い調べや迷路実験もできるので、自由研究のレポートに書くネタにも困りません。昆虫好きなお子様や自由研究をコツコツ進めたいお子様にぴったり!虫の生態を知るきっかけにもなり、意外に計算されている部屋配置なんかは、大人も日常のヒントが得られるかも・・・?




<簡単にレジン風アクセが完成!手作りアクセサリーキット>


手作りアクセサリーキット



「カボション」という宝石のカットを使い、透明感を活かしたレジン風のアクセサリーが作れるキット。大人の間でも流行したレジンアートに近い。キットに入っているアイテムだけで、ペンダントやヘアピン、指輪など7種作れます。レジンアートに取り組んだことのある親御さんなら、お手伝いもしやすく、親御さんの腕の見せどころかもしれませんよ!



UVライトが必要なレジンと違い、シールやラメでデコレーションした台座に、上からガラスカボションをかぶせるだけで簡単に完成!自由研究が終わった後も身に付ける楽しみもあり、ハンドメイド雑貨職人を目指す子も出てくるかも・・・?




<物理&天体が同時に学べる!手作り望遠鏡キット>


手作り望遠鏡キット



実験しながら組み立てる、手作り望遠鏡キット。できた望遠鏡を作品として提出するも良し、実験結果をレポートにするも良し。何なら両方やっても◎!



なお、8/13()の午前10時にペルセウス座流星群が極大を迎えるので、その前後は天候次第で流れ星が見られるかも!星座をスラッと口に出来る人がいると素敵だな、と私は思います!




<プログラミングに挑戦!AIロボット作りが学べる入門書>


AIロボット作りが学べる入門書



ブロックをつなぐ直感的な操作でプログラムを作成できるビジュアルプログラミング環境を使って、AIロボットが簡単に作れる解説書。呼んだら寄ってきたり、表情に応じて反応したりとロボットを動かすAIプログラムを約10種類紹介しています。今やAIロボットのキットが簡単に買える時代・・・これをきっかけに、プログラマーを目指す子もいるかも!?


専用のキットとビジュアルプログラミングができる環境、紙工作の材料は各自で準備が必要です。




<夏休み終了まであと数日・・・そんな時でも大丈夫!?3Dウッドパズル>


3Dウッドパズル カブトムシ昆虫の3Dウッドパズル「ポケットバグス」



全20種の昆虫3Dウッドパズル20種の中から好きな昆虫が選べます。



木材のピースを使って組み立てる立体的なパズル。ピースの辺についた凹凸が隣のピースとかみ合うようになっているので、木工ボンド・接着剤不要で完成できます!店長がおっしゃるには「だいたい1時間くらい」で完成出来るとのこと。



ということなので、編集長が実際に作ってみることに。



ヘラクレスオオカブトにチャレンジ!ヘラクレスオオカブトにチャレンジ!



説明書説明書。開いてみて、パーツの多さに驚き。やり応えありそう!



パーツパーツは手でくり抜く。手加減が重要。



少しずつ組み上がっていくカブトムシ少しずつ組み上がる。



頭部完成頭部が組み上がる。不器用が過ぎる編集長はここまで1時間半かかったらしい。



胴体部分胴体。この辺は割とスンスン進んだ。



翅部分難所の翅(はね)。立体に超苦戦。事務所スタッフが34人時々見学に来て、編集長の不器用さに爆笑。



翅部分なんとか左右を組み上げ。合ってるのかな・・・ちょっと自信ないけど。笑



パーツを消化!パーツもだいぶ消化!もうちょっと



胴体ほぼ完成胴体がほぼ完成。あとは頭部を組み合わせよう!



ヘラクレスオオカブト完成シャキーン!完成!もう事務所には誰もいなかった・・・。



<編集長の感想>


1. パーツはすべて木なので、折らないように力加減が重要!


2. 無理やりはめようとせず、違和感があったら角度や考え方を変えてみたりしよう!


3. 諦めず、最後まで取り組んでみましょう!


4. 説明書はきちんと読もう!



正直なところ、キングof不器用の僕には難易度が高かったです!笑


とはいえ、組み立てを通して感じたのは「ウッドパズルって人生みたいだなぁ」ということです。



うまく噛み合わないことや納得がいかないこともたくさんあります。そんなとき、少し角度を変えてみたり、無理に力押しをせず自然に噛み合うポイントを探してみましょう。



やっと出来た!と思えば、パーツが残っていて、また分解して取り組んでみる。そうして、何度も取っ組み合いを重ねてやっと歩んできた道のりが見えてくる・・・。



ちょっとくらい不格好でも、絶対に100%正しく作れなくてもいいんです。向き合った経験が、いつか学びに変わる日がやってきます。



<保護者の方へのお願い>


対象年齢10歳以上ですが、出来れば保護者の方が一緒に考えてあげた方が良いかなと思います。人によってはストレスなく組み上げられると思いますが、どうしても躓くところもあります。そんなとき、ぜひお子さんと一緒に考えて「どうやったらうまくいくのか」を考えるヒントを出してあげるのが、その子の成長に繋がると考えます。



サポートはしてあげても、ぜひお子さんが取り組む姿を見守ってあげてください。自分の力でやりきることと、誰かの力を借りる意味を学ぶだけでも、とても意味のある自由研究だと思います!終わったらジュースで乾杯してあげてくださいね♪



昆虫以外にもさまざまな形のウッドパズルがありました。すぐに完成するパズルでは物足りない!というお子様には、ピース多めな以下のパズルもおすすめです。



オフロードカーのパズルお部屋のインテリアにも映えそう!



国立競技場のパズル自由研究の規模以上かも!?親子で協力しながら作るのもアリ!



国立競技場のパズルのパーツピースがもはやマップ。



まだまだご紹介がありますが、ここからはダイジェストでご紹介!



<室内でも安全に発射!実験ロケット>


水素エネルギーロケット水素エネルギー"の理解を深めることで、SDGsに取り組むきっかけとしても活用できそう。




<使うのがもったいない!?手作り消しゴムキット>


手作りけしゴムランド夏休み明けに「ちょっと学校めんどいな・・・」と思う子にも、筆箱に新しい消しゴムがあるだけでモチベーションが変わるかも・・・!?



光る!デコる!どろりんスライムASMRが流行するスライム。昔は薬局でホウ砂を買ってきて作ったものだ・・・




<読書感想文の本選びに迷ったらコレ!夏休みすいせん図書>


読書感想文によさそうな本書店なので、もちろん読書感想文のネタになる本もたくさん!



かあちゃん取扱説明書大人になってもかあちゃんの取り扱いは難しい・・・。でも、かあちゃん、毎日いっぱい頑張ってるんだよ!!!



~~~~~~~



数日にわたってコツコツと進められるものから1日で完結できるものまで、お子様の好奇心をくすぐる自由研究素材が豊富に揃っていました。保護者の皆さんは、お子様の好きなことや夏休みの残り日数に合わせて一緒に自由研究テーマを選んであげてください♪


※掲載している情報は取材日7月下旬のものになります。



【未来屋書店 発寒店】
住所:北海道札幌市西区発寒812-1 イオンモール札幌発寒2F
電話番号:011-671-5880
営業時間:9:0021:00